Q&A
よくある質問
Q&A
不明点は気軽にお問い合わせください
上大岡駅から徒歩数分のカウンセリングルーム・キミィ・メンタル・サプリでは、認知行動療法に基づく心理カウンセリングをご提供しております。完全予約制、女性限定でご相談を承り、夫婦関係の課題や職場の人間関係といった幅広いお悩みに対応いたします。サービス内容に関する疑問点がございましたら気軽にご質問ください。
-
どんなカウンセリングを行うのでしょうか?
初回は通常の心理カウンセリングより少し時間をかけて面談します。
相談にいらした方の相談内容をじっくり伺うことはもちろんですが、その前にカルテを作成するために、ご家族のことやこれまでの経緯なども少しおたずねします。
どんなカウンセリングを行っていくか方針と目標を決めご提案しますが、当カウンセリングルームでは認知行動療法の基本理念にそって心理カウンセリングを進めていくことがほとんどです。
どのような療法かわかりやすくご説明し、ご納得いただいたら2回目以降の面談ということになります。
面談回数や頻度は人それぞれで、月に1~2度で、数回の方から年単位の方までいらっしゃいます。
-
心理カウンセリングで夫婦の仲は直りますか?
-
心理カウンセリングを進めたい人がいるのですが嫌がります。どうすればいいですか?
何が嫌な理由かが分かりませんが、心理カウンセリングは決して特別なことではありません。
秘密が守られる安心な場所で、ご自分のことを人に話してみると、それだけでスッキリする部分もありますし、考えを整理したり気持ちを落ちつかせたりすることも出来ますよ。
ひとりで悩んでいると往々にして悪循環に陥るものですが、思い切って心理カウンセリングを受けてみると徐々に道が拓けると思うのですが・・・。
その方の勇気が出るよう、あなたがそっと背中を押してあげてください。